アフィリエイトで月5万円以上稼ぐジャンル選びと商品選び

読みたくな記事を書くコツ
アフィリエイト

アフィリエイトで月5万円の報酬を上げるためのジャンル選びと商品選びの方法や考え方について解説します。

抑えておきたい月5万円稼ぐ条件

  1. 需要のあるジャンルを選びましょう
  2. 需要のあるジャンルから興味があるテーマを選ぶこと
  3. 需要があるテーマには需要がある商品を選ぶこと
  4. サイトを収益化するにはアクセス数を増やす
  5. 月5万円以上達成できるようになる時間

アフィリエイトの5万円稼ぎ方

1需要のあるジャンルを選びましょう

ジャンルを決めよう

アフィリエイトで稼いでいる人はどんなジャンルを攻めているかを、需要のあるジャンルをざっくりご紹介します。

美容 化粧品・脱毛・エステ(痩身・美顔)・ニキビ・白髪染め・薄毛・バストアップ・体臭・美容整形
健康 ダイエット・サプリメント(健康食品も含む)・ヨガ
金融 カードローン・クレジットカード・FX・株
保険 生命保険・医療疾病保険・自動車保険・地震保険・ペット保険
車・バイク 売却・買取りなど見積り
通信 スマホ・光回線・SIM・WiMAX
恋愛・婚活 婚活・恋愛・出会い
エンタメ 動画(VOD)・ゲーム・占い
仕事 転職・求人・アルバイト・通信講座・英会話
食品 おせち・カニ・クリスマスケーキ・ウォーターサーバー
ファッション メンズファッション・レディースファッション・アクセサリー
その他 債務整理・離婚・探偵(浮気・素行調査・会社調査・捜索など)

参入するジャンルを間違えるとまったく稼げないアフィリエイトサイトになります。月5万円以上稼ぐためには、需要が多い商品やサービスがあるジャンルを選びましょう。需要がありライバルが多く存在するジャンルをレッドオーシャンといい、ライバルが少ないジャンルをブルーオーシャンと専門的に呼んでいます。

つまり収益が発生しやすいジャンルを選ばないと、サイト作りは無駄な労力に終わります。これでは意味がありません。需要のあるジャンルはクレオパトラの時代から変わっていません。クレオパトラをはじめ女性はキレイになりたい、恋をしたい、結婚したい、悩みを解決したいなど化粧品やダイエット、サプリメント、占い、婚活、恋人マッチングなどなど大昔も今も変わっていないのです。

2需要のあるジャンルから、あなたが興味あるジャンルを選びましょう

需要のあるジャンルから、あなたが興味あるジャンルを選ぶことが成功の鉄則です。
あなた自身のキャリを振りかえってみるとか、趣味や特技を持っており、人より深い知識がある。そうした自己診断をして需要のあるジャンルを選ぶようにしましょう。

例えば、虎ジイは健康管理士という資格を持っており、健康や美容に関して深い知識あるから、美容・健康関係のジャンルをやっているし、虎ジイの息子は大学が工学部出身だったことでメカニックに強いから「格安スマホ」や、学生時代に経験した引越しや、転職関係のジャンルもやっています。

興味のあるジャンルを選ぶことは色々メリットがあります

  1. ユーザーに有益な情報を自分の言葉で記事を書ける
  2. 興味があることなので、調べ物をしたり、記事を書くのが苦痛にならない
  3. 好きなジャンルなので継続しやすい

逆に興味がないジャンルを始めたら、記事を書くのも辛くなり、他人のサイト記事をコピペするなど売れない行動を繰り返していくようになります。よくある例ですが、「報酬単価が高い」からという理由だけで商品を選ぶ人がいますが、こういう人に限って稼げません。自分本位のアフィリエイトサイト作りになり、ユーザーが喜ぶような記事を書けないからです。

あなたが興味があることを情報発信していくことを忘れないでください。

稼げるジャンル・稼げないジャンルというのは結構自分自身の思い込みよるものが多いです。
それをこちらで解説していますので、読んでください。

3需要がある商品を選ぶこと

売れる商品
需要があるジャンルを決めたら、そのジャンルに関連する知名度の高い商品を選びましょう。
テレビCMや新聞・雑誌広告・インターネット広告などでよく目にする商品は狙い目です。人気のある化粧品や健康食品、クレジットカード、ウォーターサーバーなどを自分で試せるサービス(A8なら「セルフバック」)があります。

一例ですが、大正製薬のグルコサミンお試し商品980円をアフィリエイトするとします。
まずセルバックからあなたが980円で購入すると、480円の成果報酬がもらえて、商品が送られてきます。
その商品を試した使用感や効果などの感想を記事にすれば、ユーザーに有益な説得力のあるオリジナル記事が書けます。
こうしたお得なサービスを利用して需要のあるジャンルをアフィリエイトしていけば成果発生もグ~ンと近くなってきます。

4アフィリエイトで稼ぐ必須条件アクセスを増やそう

どんな商売も同じじゃが、お客さんが来店してくれんことには商売は上がったりですね。

あなたが作ったアフィリエイトサイトにユーザーがアクセスしてこないと、売上は発生しません。サイト訪問者が多いほど成果も発生しやすくなるのは当然です。なのでアクセスを集めるSEO対策が必要になってきます。
SEO対策

例えば、ユーザーが「青汁」とキーワードをGoogleで検索したとします。
すると1ページ目には1位~10位までの検索順位が表示されます。
ほとんどの人はこの1位~10位に表示されているサイトを見ます。
2ページ目以降はほとんど見てくれません。

あなたも何がしかのキーワードで検索した結果、1ページ目に表示されているサイトしか見ないのでは?
1ページ目で解決方法が見つからなければ2ページ、3ページと見るでしょうが、アフィリエイトの場合、1ページ目の検索結果で勝負が決まります。そのため、1ページ目に上位表示されるようにSEO対策をし、アクセスを集めながらサイトを収益化しなければなりません

グーグルの検索ポリシーは、ユーザーに有益なサイトを紹介することを明記しています。なので、ライバルが多いレッドオーシャンでも良質な情報を発信続けていけば、検索上位される可能性は大きくなります。
つまりユーザーの悩みや欲求を解決できる良い記事を書いていけば、結果的に自然とSEO対策が出来上がります。

アフィリエイターは問題・悩み解決業というコンサルタントでもあります。

5アフィリエイトで成果が出るでの時間

アフィリエイトは結果が出るまでに個人差があります。「個人差」というのは、はっきり言って作業時間です。
アフィリエイトをスタートしてみるとわかりますが、良い記事を50記事書いたからすぐに報酬が発生することはありません。ポッとでの芸能人が売れないのと同じで、サイトを作ってすぐには検索結果にも出てきませんし、ユーザーの訪問もないでしょう。
アフィリエイト作業時間と成果の比較

虎ジイは、これまで500人を超えるアフィリエイターを観ていますが、挫折する人は、ほとんどサイト作りに着手しません。してもネズミがサツマイモをちょこちょことかじる程度で、無駄な時間を過ごします。成果が出ないからと他のノウハウを探して回ります。

アフィリエイトで稼ぐ人っていうのは、稼げる根拠はないんですが、最初は成果があがらなくても絶対に稼げると自分を信じて頑張る人。
そういう人は、頑張ってやり続けないと稼げないということをわかっています。

本当に5万円以上稼ぎたい理由があるなら、この記事に紹介していることをやり続けてみてください。
必ず結果は出ます。

まとめ

ここまでアフィリエイトについて基解説してきました、ボンヤリですが視界も開けてきたと思います。アフィリエイトってくっきり視界良好で始める人はいません。ほとんどが手探り状態ですから、こうして虎ジイや先人たちの知恵や手順を借りて、後は実践していくのみです。当サイト以外にも優良なアフィリエイターが公開している指南サイトもあるので、色々と検索してみてください。

それでもわからなければ「虎ジイのメルマガ相談室」で、サポートしているのでお気軽にご相談ください。
ではSTEP1が終了したので、次はSTEP2アフィリエイトサイトの作り方へ進みましょう。

ピックアップ記事

関連記事一覧

  • コメント ( 1 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. scandalous whore

    I aam reguylar reader, hoow aree youu everybody?
    This ost posted at this web sife iss actually fastidious.