アフィリエイトに資格はいらないが、資格は持っておくと稼げる

資格
アフィリエイト

アフィリエイトを始めるにあたり特別な資格はいりません。
よく求人チラシで見かけますね「学歴不問・資格無用・年齢性別不問」という募集要項と同じ。
でもね、僕がアフィリエイトを14年以上やってきた経験上、こんな資格や技術を身につけておけば、もっと稼げたと何度も思ったことがあります。
アフィリエイトを始めるにあたり戸惑うのがHTMLやスタイルシートなどの専門用語などが一般的に思い浮かぶかも知れませんが、今ではテーマを購入すれば、特別に深い知識がなくても誰でもアフィリエイトサイトは作れるようになっています。

【先に進む前に】ユーキャンやがくぶん、ニチイなど資格系通信講座のアフィリエイトは初心者でも始めやすいので、アフィリエイトサイト作りのコツをこちらに解説していますので、参考にしてください。
「資格系通信講座のアフィリエイト」

では次に行ってみましょう!

資格はどのように活かせば稼げるのか?

自分が持っている資格をベースに稼ぐ

士業、コンサルタント、講師、コーチと名が付く資格と名の付く資格は国家資格、民間資格を入れると軽く1000件は超えるでしょうね。
それだけ日本人というのは資格すきで、これまでは世の中でもまかり通ってきました。
だけど実際に稼げる資格はというと、やっぱり国家資格です。

国が認定した資格ということでそれなりに威厳もあるし、就職や独立にも強いようです。

インターネットの普及が資格ビジネスに拍車をかけて、資格を持っている人が独立をするのですが、ブランディングができて一人前に稼げる人はほんの一握りです。

例えば、公認会計士として独立しても営業できないし、ましてホームページを作れば集客できると勘違いします。商売はそんなに甘くはありません。

僕は士業資格を持ってはいませんが、士業資格を持っている人をコンサルしています。
集客や稼ぐという点からすれば、こうした人より遥かに上を行くのでお金をもらってコンサルタントしています。

話をアフィリエイトに戻すと、例えばユーキャンの通信講座をアフィリエイトするなら、資格を持っている人とそうでない人ではコンテンツに大きな格差が出ます。

やっぱり有資格者が作った資格系アフィリエイトサイトのほうがユーザーに与える信頼性や説得力が全然違ってきます。

オーソリティーな人が作アフィリエイトサイトは、こうした資格系アフィリエとにとどまらず医療、美容、金融分野などでもグーグルの検索評価は高いものがあります。

士業系資格で稼ぐについては別ページで改めます。
本ページではあくまで「アフィリエイトで稼ぐ」に絞って書きますね。

オーソリティーな強みを活かして自分のサイトを作るぐ

副業を許されている士業系会社に勤務しておれば、自分の資格に特化したサイトを作れますね。
例えば「税理士合格の道」なるサイトを作って、

「独学や通信講座のメリット・デメリット」
「学びの紹介(通信講座や通学など)」
「学習から合格までの道のり」
・・・etc

こうしたサイトを作って、きちんと自己紹介をする。
自己紹介は士業系アフィリエイトにおいては重要です。

資格系アフィリエイトで人気の広告

いちばんポピュラーでアフィリエイトの定番案件は「ユーキャン」「ヒューマンアカデミー」です。
こちら2つは総合ジャンルに強いのでおすすめです。

この他英会話や医療系など専門分野や年代(幼児・小学・中学・高校など)に特化したアフィリエイトプログラムがあります。

資料請求系の案件は承認率は70%以上と高いです。

専門分野のライターとして稼ぐ

資格を持たないアフィリエイターの悩みは、専門記事が賭けないこと。
なので雑誌やネットからイロイロな情報をかき集めてリライトしてサイトを作ります。
ですが、やっぱり専門家が書いた記事と比べると説得性も信憑性も薄い。

そこで、専門家に記事の外注をします。
僕の場合も金融案件のアフィリエイトサイトを作る場合は、結構FPに外注していました。
1記事2000円~5000円とか結構高額です。

でもそれだけ投資しても金融案件はリターンが大きいのです。
そうした結果、僕(弊社)の場合は、次男が一年発起して、とうとうファイナンシャルプランナーの資格を取得しました。

その結果、毎月数万円かかっていた外注記事料金がゼロになったのです。
今ではカードローンや財産運用、節約、クレジットカードなどのアフィリエイトにおいて、FP資格者のサイトである旨を前面に押し出しています。

高額案件で競合が激しいジャンルで勝つにはこうした資格は必要だと思います。

士業系の資格は持っているが、稼ぎ方はわからない人は外注記事を扱うランサーズなんかに登録して仕事を受けるのもありです。

士業系有資格者の独立起業のご相談もしております。

お気軽にご相談ください。

    ピックアップ記事

    関連記事一覧

    • コメント ( 0 )

    • トラックバックは利用できません。

    1. この記事へのコメントはありません。